- トップページ
- お知らせ一覧
- 2016.3.29
- 官報(号外第69号H28. 3.28)により点検票、試験結果報告書の様式が一部改正されました。
- 2016.2.26
- 官報(号外第43号H28. 2.26)により点検票、試験結果報告書の様式が一部改正されました。
- 2015.3.16
- 官報(号外第55号H27. 3.16)により点検票、試験結果報告書の様式が一部改正されました。
- 2014.11.13
- 官報6320号(H26.06.27)~6330号(H26.07.11) により点検票及び試験結果報告書の一部正誤内容が掲載されました。
- 2014.5.2
- 消防予第179号(H26.04.25) により点検票の一部猶予期間の見直しが告示されました。
- 2014.4.17
- 官報(号外第83号H26.04.14)により点検票の様式が一部改正及び「特定駐車場用泡消火設備点検票」が新規追加されました。
- 2013.12.3
- 官報(号外第254号H25.11.26)により点検票の様式が一部改正されました。
- 2013.9.10
- 官報(号外第142号H25.07.02 および事務連絡H25.08.19) により点検票、試験結果報告書の様式が一部改正されました。
- 2012.4.1
- 官報(第5767号および号外第69号H24. 3.27)により点検票、試験結果報告書の様式が一部改正されました。
- 2011.6.20
- 官報(第5578号H23.6.17)により「点検者の再講習受講期限」が見直されました。
- 2011.4.1
- 官報(号外第271号H22.12.22)分はリリース中です。
- 2011.1.19
- 官報(号外第271号H22.12.22)により「消火器具点検票」の様式が改正されます。
- 2010.12.17
- 「てんけんアシストシリーズ」の法令改正(号外第179号H22.8.26まで)分はリリース中です。
- 2010.8.27
- 官報(号外第179号H22.8.26)により「誘導灯及び誘導標識点検票」、「ハロゲン化物・誘導灯及び誘導標識試験票」の様式が改正されました。
- 2010.7.16
- 「てんけんアシスト」版の法令改正分(2010年2月以降分)をリリース開始します。
- 2010.2.5
- 官報(号外第24号H22.2.5)により「共住自火報」「住戸自火報・共住非警」の改正及び「複合型居住自火報点検票」が新規追加されました。
- 2010.2.1
- 「てんけんアシスト」版の法令改正分(2009年9月以降分)をリリース開始します。
- 2009.11.17
- 官報(号外第236号H21.11.6)により[誘導灯試験票][誘導灯点検票]及び[非常警報器具点検票]が一部改正されました。
- 2009.9.15
- 官報(号外第198号H21.9.15)により点検票様式に「加圧防排煙設備点検票」が新規追加されました。
- 2009.8.20
- 官報(号外第210号H20.9.24、号外第37号H21.2.26、号外第65号H21.3.30)により点検票が一部改正、新規追加、新制度開始されました。
- 2004.10.15
- 官報(号外第216号H16.9.29)によりパッケージ型点検票が第28・29別記様式となりました。